飼いならされない
とても気が滅入っている。
親切そうにすり寄ってきて情報を聞き出し、
私なら自分の思い通りに支配してコントロールできそうだと思っていたんだ、この人…
そう思ったときのショック、恐怖感
それは私が父、夫から受けたのと同じ仕打ち
またしても引っ掛かりそうになった
でも今までの私ではない
ついに決断して相談した
少し変化があった
話しかけてこなくなった
ひと昔の私ならそれはそれで怖かった
でも…今の私はとても安らいでいる
沈黙の状態を受け入れられるようになったから
まだまだ油断はできない
逆恨みされる危険がないわけではない
でも…自分の気持ちを話した後の結果を引き受ける覚悟もできた
話した結果が悪いのは私のせいではないから…
結果が悪いならその場を去るのも勇気と思うから…
いじめ、セクハラ、パワハラ、DV、虐待
助けを求める、逃げることは恥ずかしいことではないんだと
守る、自分を
自分を守れないのでいったい誰を守れるのか?
生きるって結局闘いなんだと
合間の安らぎは当たり前ではないんだと
なにも悪いことをしてなくても理不尽な目に遭うことは多い
人を疑う、憎むことは心が痛い
でも、やっぱり自分の心の中で起こった違和感を素直に受け止めていこう
自己開示のあとに相手がどんな反応をしてくるのか?
これは結構大事かもしれない
0コメント